リブフィンガー(中落ちカルビ)の筋を包丁で削ぎ落とします。(削ぎ落とした筋は煮込むと柔らかくて美味しいです。私はカレーライスにしました)
桜の木を2,3時間水につけておきます。(スモークチップでもよい)。
炭の火起こししたら、蓋つきBBQコンロに炭を入れて、炭の上に桜の木をのせたら、網を置きます(詳しくは動画参照)。
リブフィンガーを網にのせますが、炭の上に直接おかないようにしましょう。置いたら蓋をして3時間焼いたら完成です。
醤油、砂糖、みりんをビニール袋に入れて、よく混ぜ「にんにく醤油ソース」を作り、リブフィンガーを漬け込みます。(2時間くらいでも十分ですが、私は一晩漬け込みました)
炭火をBBQコンロに入れ、強火で5〜8分ほど焼いたら完成です。
コストコのリブフィンガーの2種のレシピ
にんにく醤油味のリブフィンガーを焼くレシピと3時間スモークするレシピ!(余ったので普通に焼くレシピも笑)
一番美味しいレシピはどれでしょう!?
<キーワード>
#アウトドアレシピ #ソロキャンプ料理 #キャンプ飯 #ソトレシピ #アウトドア料理 #BBQ #コストコのリブフィンガー
Ingredients
Directions
リブフィンガー(中落ちカルビ)の筋を包丁で削ぎ落とします。(削ぎ落とした筋は煮込むと柔らかくて美味しいです。私はカレーライスにしました)
桜の木を2,3時間水につけておきます。(スモークチップでもよい)。
炭の火起こししたら、蓋つきBBQコンロに炭を入れて、炭の上に桜の木をのせたら、網を置きます(詳しくは動画参照)。
リブフィンガーを網にのせますが、炭の上に直接おかないようにしましょう。置いたら蓋をして3時間焼いたら完成です。
醤油、砂糖、みりんをビニール袋に入れて、よく混ぜ「にんにく醤油ソース」を作り、リブフィンガーを漬け込みます。(2時間くらいでも十分ですが、私は一晩漬け込みました)
炭火をBBQコンロに入れ、強火で5〜8分ほど焼いたら完成です。